今、富山県の「南砺市福野」に居ます。
なぜかと言うと、この町に「スキヤキ・ミーツ・ザ・ワールド」という。
本当に素晴らしいフェスティバルが、今年"20周年"を迎えるんです。
その20周年という記念すべき年に、スキヤキオールスターズが結成され
そのメンバーとして、ンダナ(N'DANA)のメンバーである
マサトと山北のりひこが抜擢されました。
メンバーは、全員で8人。
アフリカからは、チウォニーソ(ジンバブエ )、
ピーター・ソロ(トーゴ)、エリク・アリアーナ(カメルーン)
シュシュ・バス(カメルーン)、チャン・ジェヒョ(韓国)
サカキマンゴー(日本)、ンダナ(日本)
今、毎日朝からリハーサル中で、20日から始まる"スキヤキ"
その後の東京、韓国公演にむけて真剣に取り組んでます。
来年は、アフリカ諸国、ヨーロッパ公演も予定されています。
この南砺市福野の小さい町が、本当の意味で
外国のアーティスト達と文化交流がなされています。
なぜなら彼らは、ただ単に演奏だけで来てないからなのです。
ここに長期滞在して、地元の人達とワークショップを通じて交流したり
地元小学校のサッカーチームと交流試合をしたり
他の町では考えられないようなことが、行われています。
ここのスキヤキスティールオーケストラは、もう15年続いていて
一度聴いたら 鳥肌もんですよ。ほんまに
もう、何を書いていいかわからないぐらい
他にも、いっぱいグループがあり
機会があれば、一度皆さんも
来られては、いかがでしょうか。
来年は キャンプ場も近くに設置されるみたいです。
U TUBEにも載っているので、一度チェックしてみてください。
では
MASATO
-------------------------------------------------------------------